今年も暑い夏が始まりました。
子どもたちは、夏ならではの楽しさを全身で感じながら毎日元気いっぱいです。
しまの杜こども園の夏は、水遊びから始まります。
熱中症対策も行いながら、水の冷たさや風の心地よさに触れ、
子どもたちは夏のスタートにワクワクが高まってきました。
七夕は、自分たちで書いたお願い事が「叶いますように」と
気持ちを込めて笹に飾りつけを行います。
7月中旬になると、年長組さんだけの特別な一日がスタートです。
宝探し、水遊び、お買い物ごっこ、探検ごっこなど、
盛りだくさんの”楽しい”を満喫する「カーニバル」
「楽しかった!」が、ずっと心に残る思い出を作りました。
7月後半には、全園児で夏祭りを楽しみます。
ゲームコーナーを回ったり、盆踊りをしたりと
夏まつりはしまの杜こども園の一大イベントです!
そして、夏のお楽しみにかかせないのがプールです。
大きなプールで身体を思いっきり伸ばしてワニ歩きをしたり、
水鉄砲遊びを楽しんだりと子どもたちの笑顔がはじけていました。
夏の陽ざしの中で笑い声を響かせながら、こどもたちはこの季節ならではの体験を思いきり楽しんでいます。
そんな一日一日が、心に残る夏の思い出となっていってほしいと思います。